弁護士費用
          正式な見積もりについては、法律相談でご事情を伺った上、ご提案させていただきます。
※本ページに記載の金額はすべて税込表記です。
        
一般民事事件
①民事訴訟事件
| 着手金 | 300万円以下 | 訴額または経済的利益の8.8%(但し最低額22万円) | 
|---|---|---|
| 300万円以上 | 5.5% + 9.9万円 | |
| ※別途、裁判に要する費用(印刷代・切手代・交通費・日当)がかかります | ||
| 成功報酬 | 300万円以下 | 訴額または経済的利益の17.6%(但し最低額22万円) | 
| 300万円以上 | 11% + 19.8万円 | |
②示談交渉・調停事件
①に準ずる。
③契約締結交渉
| 着手金 | 経済的利益の2.2%(但し、最低額11万円) | 
|---|---|
| 成功報酬 | 経済的利益の4.4% | 
④保全命令申立事件
| 着手金 | ①の着手金の額の2分の1(但し、最低額11万円) 審尋又は口頭弁論を経たときは、①の着手金の額の3分の2 | |
|---|---|---|
| 成功報酬 | 事件が重大又は複雑なとき | ①の成功報酬の額の4分の1 | 
| 審尋又は口頭弁論を経たとき | ①の成功報酬の額の3分の1 | |
| 本案の目的を達したとき | ①の成功報酬に準ずる | |
⑤民事執行事件
| 着手金 | ①の着手金の額の2分の1 (但し、最低額5.5万円。①と併せて受任した場合は①の3分の1とする。) | 
|---|---|
| 成功報酬 | ①の成功報酬の額の4分の1 | 
裁判外の費用
① 法律関係調査(事実関係調査含む)
5.5〜22万円
② 内容証明
| 書類作成のみ | 1通 3.3万円 ※代理人名・無 | 
|---|---|
| 作成及び郵送手続代理 | 1通 5.5万円 + 実費 ※代理人名・有 | 
③ 契約書類及びこれに準ずる書類の作成
| 定型 | 経済的利益の額が1,000万円未満のもの | 5.5万円〜11万円の範囲内の額 | 
|---|---|---|
| 経済的利益の額が1,000万円以上のもの | 11万円〜33万円の範囲内の額 | |
| 非定型 | 経済的利益の額が300万円以下の場合 | 11万円 | 
| 300万円を超え3,000万円以下の場合 | 1.1%+7.7万円 | |
| 3,000万円を超える場合 | 0.33%+30.8万円 | |
| 公正証書 | 上記の手数料に3.3万円を加算する。 | |
相続関係
相続による所有権移転登記(個別)
| 相続人調査・相続関係図作成 | 5.5万円 (相続人が3名を超える場合は、1名につき2.2万円加算) | 
|---|---|
| 法定相続情報申請 | 5.5万円 | 
| 相続財産調査・財産目録作成 | 5.5万円〜 | 
| 遺産分割協議書作成 | 5.5万円〜 | 
| 不動産名義変更(相続登記) | 5.5万円〜 | 
相続による所有権移転登記(セット)
※相続関係説明図・遺産分割協議書作成、相続登記(1申請)
    11万円
- 相続人が3人を超える場合は、1人につき、2.2万円加算
- 登記申請2件目からは1件につき5.5万円加算
遺産分割協議
| 着手金 | 相続財産価額の3.3% | 
|---|---|
| 報酬金 | 相続財産価額の6.6% | 
相続放棄
相続人1名につき5.5万円
戸籍謄本等代理取得
1通につき1,650円(+実費)
遺言書作成
| 定型 | 11万円から22万円の範囲内の額 | |
|---|---|---|
| 非定型 | 経済的利益の額が300万円以下の場合 | 22万円 | 
| 300万円を超え3000万円以下の場合 | 1.1%+18.7万円 | |
| 3000万円を超える場合 | 0.33%+41.8万円 | |
| 公正証書 | 上記の手数料に3.3万円を加算する。 | |
刑事事件
①不起訴に向けた活動(逮捕・勾留なし)
| 着手金 | 22万円 | |
|---|---|---|
| 成功報酬 | 不起訴 | 22万円 | 
| 略式請求 | 11万円 | |
②不起訴に向けた活動(逮捕・勾留あり)
| 着手金 | 33万円 | |
|---|---|---|
| 成功報酬 | 不起訴 | 33万円 | 
| 略式請求 | 22万円 | |
③公判準備・公判(一審)
| 着手金 | 犯罪事実を認めている場合 | 33万円 | 
|---|---|---|
| 犯罪事実を認めていない場合 | 55万円〜 | |
| 成功報酬 | 無罪 | 55万円〜 | 
| 罰金刑 | 33万円 | |
| 執行猶予付判決 | 33万円 | |
| 求刑以下の判決 | 22万円 | 
④保釈・勾留取消等
| 成功報酬 | 22万円 | 
|---|
⑤公判(控訴・上告)
| 着手金 | 一審から引き続き | 22万円 | 
|---|---|---|
| 上訴審から受任 | 33万円 | |
| 犯罪事実を認めていない場合 | 上記に22万円〜を加算 | |
| 成功報酬 | ③に準ずる。 | |
⑥被害弁償・示談交渉
| 被害者1人あたり | 16.5万円〜(事案による) | 
|---|
⑦刑事告訴
| 着手金 | 犯罪事実1件につき、33万円〜 | 
|---|---|
| 成功報酬 | 控訴状が受理された場合、33万円〜 | 
離婚事件
① 協議離婚
| 着手金 | 22万円 | 
|---|---|
| 成功報酬 | 22万円 + 経済的利益の11% | 
② 離婚調停
| 着手金 | 33万円(離婚協議から依頼の場合は①との差額) | 
|---|---|
| 成功報酬 | 33万円 + 経済的利益の11% | 
③ 離婚訴訟
| 着手金 | 44万円 | 
|---|---|
| 成功報酬 | 44万円 + 経済的利益の11% | 
④ 親権に争いがある場合
着手金および成功報酬にそれぞれ22万円を加算する。
⑤ 有責配偶者の場合
着手金および成功報酬にそれぞれ22万円を加算する。
⑥ ご自身で協議などを行う場合のサポート
5.5万円 / 3か月(1か月延長するごとに16,500円)
⑦ その他
| 年金分割の審判手続 | 3.3万円 | 
|---|---|
| 子の氏の変更手続 | 3.3万円 | 
⑧ 相談料
30分 5,500円
 
      
